2016年7月28日木曜日

3年生の夏も終わり?

 この時期の部活動はどこも全国大会につながる3年生最後の大会があります。今年はこれと言った情報もなく、私も別の用事で応援に行くことが出来ず、「全滅してしまったかあ。3年生も部活動終わりか。」

 と思っていました。ところがどっこい、春に全国大会へ行った女子硬式テニス部が、団体はダメでしたが、個人戦のダブルスで近畿大会へ行くことになりました。やったぁ~。すごい!!!

 なかなかやるじゃないですか。ここまで来たからには、悔いの無いよう、全力を尽くして下さい。応援しています。また、手作りの垂れ幕を作らんとあきませんね。うれしい悲鳴です。

2016年7月27日水曜日

職員検診

 昨日、職員検診がありました。身長・体重をはじめ、レントゲン撮影があり、私の年齢になると、血圧・血液検査に、お腹周りを測ったり、いろいろです。

 仕事柄、生徒は当然のことながらいろんな人と出会い話をするので、結核等になっていると大変ですからね。毎年行っています。

 個人的には、1月~2月に人間ドックにも行き、半年に1回身体のチェックをするようにしています。

 ただ、気をつけないといけないのは、「お酒の飲み過ぎですか?肝臓の値が良くないですよ。」と言われて、節制すればいいのですが、するかどうかは個人にかかってくることです。

 以前はよく、「肝臓の周りにフォワグラが出来ていますよ。気をつけて下さい。」と言われて、「高く売れますね。」と冗談で返していましたが、ある年、「肝臓の周りに脂肪肝が異常にできています。このままでは危険ですよ。」と言われたことがありました。

 さすがにこの言葉を聞いたときは、「冗談ではすまんわ。気をつけないと。」と思い、自宅ではあまり飲まなくなりました。でも夏の暑いときは、どうしてもビールが飲みたくなります。

 そのことを思うと、今年、日中は別にして、夜は比較的涼しいので過ごしやすく、ビールを飲もうとはあまり思いません。ただ、こんな調子が続くと、秋には野菜の高値がニュースになるんでしょうか?

2016年7月25日月曜日

校区三校合同研修会

 ブログ、ちょっとさぼってました。すみません。終業式のことは書こうと思っていましたが、式後すぐに、教育委員会に行ったりなんやかやで、すっかりとんでしまっていました。

 話した内容は、1学期の始業式に話した内容を簡単に繰り返し、

 「2学期・3学期の準備としてこの夏休みを過ごしてほしい。残念ながら欠席等でこの終業式に出席できていない子がいることを、クラスの仲間のことと考え、またここにいていない人は、出席している人のことを考えて、同じクラス、同じ富秋中学校の生徒として、お互いのことをしっかりと考え向き合ってほしい。」

 という内容を話しました。

 そして、今日。我々教員も2学期以降の準備として、学力保障の観点で三校(池上小学校・富秋中学校・幸小学校)の合同研修を行いました。

 東大阪市の小学校の先生をお招きし、「生活つづりかた」についてお話しいただきました。文章を書くことではありますが、そのためにも良い題材を見つけて、
 

 「子どもらにいろいろ話し聞き出すことによって、文章の中身がふくらみ、自分の感じたこと、相手の感じ考えたことなどを書くことが出来る。また話をする中で、子どものこと、その背景にある家族、仲間などいろんな事がわかるんだなあ。」と思いました。

 すぐ実践していきたいと思います。

2016年7月19日火曜日

3年生球技大会

 先を考えると長いですが、過去を振り返ると実に早いですね。1学期も明日の終業式を残すのみとなりました。

 3年生は、午前中2時間授業後、球技大会をしました。種目なんだと思います?

 「フットサル」です。私が学生の頃や、この仕事に就いた初期なら考えられない種目です。

 いつもだと、「あ~つ~い~。しんど~い。」なんて言っているのに、この暑い中、汗だくになってみんな頑張っていました。1学期良い感じで終われたんではないでしょうか?

 そして、やっぱり3年生ですね。進行は生徒自らが行っていました。


2016年7月15日金曜日

1年生レク大会

 1学期も授業はあと2日、そして終業式と3日だけになりました。各学年一つの節目を迎えようとしています。

 2年生は先日、バレーボール大会をしました。そして今日は1年生が、球技大会でバスケットボールかな?と思いましたが、いろんな競技・ゲームを集めレクレーション大会をしていました。

 5月に信太山野外活動センターの体育館で行ったレクレーション大会でみんなよく頑張ったこともあったのでしょう。バスケットだけだと苦手な人にとっては、あまり乗らないこともあるのでしょうか。

 いろんな種目で楽しむようです。その中で、お互いの良いところ、頑張っているところを認め会えるような関係が出来ていけばいいですね。

2016年7月14日木曜日

三校合同PTA

 今日、富秋中学校で三校(幸小学校+富秋中学校+池上小学校=ITSとみあき学園)合同のPTAがありました。

 何を話していたかというと、今年和泉市が市制60周年を迎えるわけですが、この大きな節目に、和泉市PTA研究協議会の発表にあたっているのです。

 過去の例で言うと、各校区のPTA活動の紹介をしていますが、今年この三校で、PTA活動は紹介するものの、何かおもしろい趣向はないかなど、いろいろと模索しているところです。

 今回大筋は決まりましたが、これからナレーター部分や、シナリオ等を考えていかなければなりません。どんなものが出来るかは、まだまだこれからですが、三校が集まって話し合いを持つことがとても有意義だと思っています。
 

 私としては、小学校のPTAの方々と顔なじみになる中で、「そのまま中学校のPTAもしてもらえたらなあ。」と淡い期待をしています。どうぞよろしくお願いします!!!

2016年7月13日水曜日

三者懇談会

3年生の良いとこ、いっぱいです
今日から、午前中45分の4時間授業+給食後、三者懇談会です。

 この1学期、どれだけ頑張ったか、どこが課題で、夏休みしっかり復習・反省をしておいてほしいかなどのお話しをします。

 1学期、うまくいかなかったことがあっても、夏休みしっかり頑張れば、十分取り返しは効き
ます。しかしええ加減な事をしていると、後悔が、、、。

 この夏休みを充実させるためにも、自分が頑張れ伸ばしていけばいいこと、また反省・復習をしてやり直した方が良いことなどをしっかり冷静に受け止めて、2学期しっかり取り組んでいってほしいと思います。

1年生は、星に願いを!
3年生は卒業後の進路に向けて、2年生は、部活動や学校生活の牽引車・リーダーとして、1年生は、2・3年生の先輩の良いところをしっかり見て、いい良い先輩になれるよう、自分自身を磨いていって下さい。





2016年7月12日火曜日

「選挙権年齢が18歳以上に」の選挙がありましたね

 校長室で、考え事をしていると、広瀬すずさんのポスターで、「選挙権年齢が18歳以上に」、というのが、目につきました。

 今回その初めての選挙が終わりましたが、もし、今までのように、「20歳以上」だったら、「結果が違ったのかなあ?どうかなあ?」とふと、考えていました。

 個人的なことですが、私の子どもも今19歳で、この日曜日に選挙に行っていました。「誰に?そして何党に?」入れたかどうかわかりませんが、1票の重みを感じ取ってくれていればと思います。

 教育界、特に高校では、在校生が投票している場合もあるためか、連日新聞やマスコミで取り上げられていましたが、高校ではどんな感じなんでしょうねえ。

 「教育は中立でなければならない。」ということは、理解しているつもりですが、近頃は、「地方自治体が教育にお金を出しているんだから、教育へ直接口を出せないのはおかしい。」という考えの基、首長が教育に直接話をされることが出てきているようです。

 ということは、首長は「何々党推薦」とか、「何々党公認」とかで、立候補されていることがあると思うのですが、「教育の中立を守っていけるのかな?」とふと考えてしまいました。

 ま、悩んでいてもしょうがありません。とにかく子どもたちのために、一生懸命頑張るのみだと思います。

2016年7月11日月曜日

確かにエアコン無しはきついですね。

 ほんと、暑くなりましたね。日本の夏らしく、湿気も結構高そうで、こんな中で1日6時間の勉強は、子どもたちにとって大変かと思います。

 でも、50分の6時間授業は、1学期今日が最後になります。明日は45分の6時間授業、明後日からは懇談会も始まり、午前中45分の4時間授業になります。

 給食はありますが、あとわずか、体調維持には十分気をつけて、1学期乗り切りましょう。

2016年7月8日金曜日

和泉支援学校との交流会

 今日の午後、3年生は和泉支援学校との交流会をしました。内容は修学旅行の報告会です。

 和泉支援学校は、6月1日から東京へ行き、ディズニーランドや国会議事堂へ行ったそうです。選挙権も18歳からになりましたし、3年後にはもう選挙権を持つわけですから、とてもいい体験になったことだと思います。

 また、本校は、6月5日からオキナワへ行ってきました。内容については、もうブログに詳しく書いたので、そちらを見てください。

 どちらの報告も、みんなしっかり聞いていましたし、自然と拍手もしていました。クラスによっては、昨年のバレーボールの交流から2年続けて交流できた人もいて、いい雰囲気でした。

 3年生の和泉支援学校との交流はこれが最後になるかと思います。それもあって、最後は、バスで中学校を出て行くときに、手を振ってお別れしました。みなさん、元気でね。

2016年7月7日木曜日

プールは気持ちええやろね

 本当に暑くなりましたね。朝、正門でわずか15分たっているだけですが、汗が出て出て、(汗が)たまりますわ。

 そんな暑い中生徒は、歩いて登校し、硬式テニス部の子らは、早朝練習をしてから6時間授業をするわけですから、子どもってホント元気ですね。改めて子どもたちの元気さを感じます。

 これだけ暑いと、ほんまプール入っていると気持ちいいでしょうね。検食へいく途中にプールがあるので、様子を見に行くと
、気持ちよさそうにプールで泳ぎはしゃいでいました。はしゃきすぎて事故など無いように気をつけてくださいよ。

2016年7月6日水曜日

リッチとフォール

 毎朝、正門で8:00~8:15に立って、生徒の登校するところを迎えています。登校状態を見、私自身生徒と直接話が出来る場でもあると思っています。

 今日は、生徒会の4人のメンバーも一緒に立ってくれていました。また、自治会の人も、毎週月・木には立っていただいていますが、水曜日は、小学校の方が終わったからといって、1人立っていただいている人がいます。本当にありがたいことです。

 話は変わりますが、来週11日の月曜日は、和泉市のあいさつ運動です。本校は、7:45~8:15まで信太山駅前で、校区内にある池上小学校・幸小学校児童会及び和泉総合高校の生徒会の人たちと一緒に、あいさつ運動をします。

 その時になんと、本校のマスコットキャラクター、「リッチとフォール」も登場する予定です。みなさん、ぜひ信太山駅前に来られませんか?

2016年7月5日火曜日

プール授業開始

 期末テストも終わり、本校では体育の授業が基本、プールでの水泳の授業になりました。

 それもあってか、今朝正門で立っていると、いつもの鞄、部活動の鞄、水筒を首からぶら下げる、プール授業関係のものが入っている鞄。と鞄をたくさん持っている生徒が多かったです。

 荷物が増えて気の毒ではありますが、やむを得ません。身体・腕を鍛えると思って、ちょっと頑張って登校しましょう。もうすぐリオのオリンピックも始まりますしね?!

 当然、水泳の授業jも男女共修で行っています。浜寺水練学校や、浜寺公園プール、どこの海水浴場へ行っても、男女一緒に泳いでいますからね。これが普通ですよね。

 でも、よく考えてみると、和泉市は海に面していないためか、各学校に全てプールがあり、力を入れています。私は和泉市以外の出身ですが、学校には小学校も中学校もプールは無かったですからね。おそらく今もないと思います。

 そう言う意味では、和泉市って給食はずいぶん前から自校方式でしてくれていますし、プールもあるし。ええとこですね。改めて感謝しています。ありがとうございます。

2016年7月4日月曜日

3年生は実力テストでした

 今日3年生は実力テストでした。年度当初は、予定していませんでした。

 というのは、3年生も6月にチャレンジテストが今年から入ったので、「テストばっかりせんでもええやろ。」と年度当初は考えていたからです。

 ところが、「チャレンジテストは、6月に受けながら結果が出るのが9月になってから。」ということで、1学期の懇談会で進路に向けて実力テストの資料が1つもないことがわかったのです。

 それで、1学期途中からではありましたが、今日実力テストをすることになりました。子どもたちにとっては、もっとしっかり勉強したいところ、テストテストで申し訳なかったのですが、そういうことです。

 ということで、校長室は3年生の教室の真下にありますが、今日は3年生の悲鳴が聞こえていませんでした。明日からいろいろ聞こえてくるかな?

2016年7月1日金曜日

期末テストが終わると、、、

 今日で期末テストが終わりました。来週からは、教室のあちらこちらから、テスト返却後の悲鳴が聞こえてきそうです。「やったぁ~!」の悲鳴でありますように!!!

 ということで、テストが終わると、部活動が再開されるのはどこも同じだとは思いますが、本校ではいろんな事を行っています。

 図書委員会では、「午後から生徒が読みたい本を直接買いに行く。」ということで、近くの本屋さんへ出かけます。

 また、支援学級生は、校区の2小学校との交流会で、今回は池上小学校へ行き交流します。

 生徒会は、和泉支援学校を迎えて学校案内をした後、ITS咲かせ隊で準備したお花を持って帰ってもらいます。

 いろんなところでいろんな活動をしています。また、学校通信も本日生徒を通じて渡ししていますので、ぜひご覧ください。