2016年12月22日木曜日

2学期終業式

 いよいよ終業式。何度も言いますが、先を考えれば長いですが、後を振り返ると早いですね。

 今日の終業式では、各目標を話し、それに向けてみんな努力してきたことを話しました。

 生徒会目標 「おもいやり」
 1年生学年目標「相手の立場に立ち、気持ちを考える
 2年生学年目標「自分を大切に!仲間も大切に!」
 3年生学年目標「思いやり、笑いあえる仲間になろう」
です。

 全般的には、「着実に成長し、大人に近づいてきました。」という話をし、個々には、昨日までの懇談会で、担任の先生から話してもらったことをしっかり受け止め、やっていいこと、ダメなことを考え判断し、新年新たな目標を設定し頑張っていってほしい。」という話しをしました。

 3年生は、特に卒業後の進路のこともありますからね。悔いの無いよう努力していってほしいものです。

2016年12月21日水曜日

2学期残すはあと1日

校長室前のお花です。クリスマスバージョン。
2学期最後の授業となりました。冬休みの宿題を配ったりしていることだと思いますが、3年生は3・4時間目を使って、マラソン大会をしました。この時期にしては比較的暖かかったと思いますが、最後までしっかり走ってくれました。

 給食を取りに来るときも、いつもはすっと持って行ったものを、マラソンで疲れていたのか、「重いわ~。」とか「誰か手伝って~」という声が多かったように思います。

 寒い時期は牛乳がたくさん余りますが、あるクラスでは、給食の牛乳の取り合いになったとか、、、。カルシュームをしっかり摂取して、ええ身体作ってくださいね。

 また、2年生はレクレーション大会でした。とても盛り上がり、時間延長になったのか、給食を取りに来るのがいつもより10分ほど遅かったように思います。

 みんな、それぞれ2学期を振り返って、ええ新年を迎えてください。

 明日は、終業式。全員そろいますように!

2016年12月20日火曜日

環境整備に努めています

 物理教室の中庭側に、ちょっとした花壇があります。日頃あまり人が行くことがないので、草ぼうぼうになっていました。

 ところが、今日午後から懇談会で授業がないこともありますが、綺麗に整理をして、花などを植えられるように整備してくれる先生方がいました。

 やってとも言わずに、進んでしていただいているのがうれしいです。

 土の色も見違えるようになっています。さあ、これからどんな風になるんでしょう?個人的には、もう少し待って、ジャガイモなど植えて、「食べてもええなあ。」と思ってしまいますが、作業をしていただいている先生に、こんな失礼なことを言ってはいけませんね。

 ごめんなさい。

2016年12月19日月曜日

若つどに行ってきました

お味噌汁いかがですか?
昨日、人権文化センターで、「和泉若者の集い」がありました。数えること、26回目になるそうです。

 本校からは、支援学級や生徒会のメンバーを中心に参加し、手話で歌を歌ったり、小学校と協力して、「ITSみそしる学園」なるものをしました。

 寒い日でしたので、お味噌汁は温まっておいしかったです。



手話による歌が始まります!

2016年12月16日金曜日

三者懇談会


18日【日】は若つどがあります!
今日から三者懇談会です。ですので、45分授業を4時間して、給食清掃で終わり。

 その後、今学期あるいは、今年を振り返って、良くできていたところ、改めなければいけない所などをしっかり確認して、新しい年を迎えられたらと思います。
 
 3年生は、私立高校でどこを受験するかこれも大きな事です。よく、「今のレベルだったらどこに通りますか?」と言われることが多いのですが、お子さん自身が何をしたいのか?何が得意なのかをしっかり考えて、「通るところ」ではなく、「卒業できるところ」を考えて選択してほしいものです。

 せっかく合格しても、高校の授業について行けなかったり、中退してしまっては意味がありませんからね。

寒風吹きすさむ中、用務員さんが高木等を整理してくれていました
いろんな情報をしっかり集め、整理して、最後決めるのはお子さん自身だと思います。いい選択が出来るよう、担任も相談に乗り、

助言できると思います。実りのあるものにしたいものですね。


2016年12月15日木曜日

今年も Thank you !


 2学期も明日から期末懇談会です。45分授業の午前中で終わり。

その中の1枚です
ということで、今年の50分授業で6時間は今日で終わりです。中学校へ来るのもあと6日です。1日1日を大切に過ごしたいものです。

 午後の授業は今日で終わりなので、6時間目授業の様子を見に行きました。

 北棟の3階、つまり1年生の授業の様子を見に行くと、誰1人いません。1組は音楽、2組は体育でした。やむをえず、階段を下りていくと、2階と3階の間の所に、こんなものがありました。

 今年1年みんなへの感謝ですね。こうしてみると、特別何かしてもらったと言うよりも、

 「いつも手を振ってくれてありがとう。」、「やさしくしてくれてありがとう。」など。

 日頃の何気ないふれあいが、大切なんだなあと思いました。

2016年12月13日火曜日

1日中雨


 今日は1日中雨でしたね。朝登校時は傘が無くても何とか行けましたが、その後はほとんど雨でした。

 ただでさえ日の落ちるのが早いのに、朝正門で立って空を眺めると、「もう夕方で部活も終えてさあ帰ろうかなあ。」というような空模様でした。

 科学がいくら進歩しても、やっぱり人間は自然には勝てないなあ。と感じました。

 札幌では、雪で市電が1日中運転休止だったそうですが、今日も雪なんでしょうか?

 さあ今年大阪で雪を見ることが出来るのかな?交通マヒが起こらない程度に、ちょっと雪が降ってほしいなあ。とも思っているんですが、どうなることでしょう?

2016年12月12日月曜日

三校合同あいさつ運動

 3年ほど前から、「4校合同あいさつ運動」を年に2回ほどしています。

 今年も11月にする予定でしたが、小学校の修学旅行が入り12月に変更しました。ところが、今回は「高校がテスト前で行けない。」ということになり、三校で行いました。

 みんな元気よくあいさつ運動をしてくれましたが、今回は、ティッシュの配布もありました。寒空に元気いっぱいの声が広がりました!

2016年12月9日金曜日

今日は全校集会

 今日の6時間目全校集会でした。

 生徒指導担当の方から、いろいろ話しがありましたが、

 1)3年生を中心に勉強をしっかり頑張るようになってきました

 2)廊下を走る子がいるけれども、危ないからやめましょう

と言う話しがありました。

 本校の廊下は他の中学校と比べても広いです。また、玄関ホールや、1階や2階に全校は無理でも、学年集会程度ならできる広いホールがあります。

 つい、元気が余って走ってしまう生徒がいます。絶対走るのはやめましょう。

2016年12月8日木曜日

保健体育公開授業

準備運動で馬跳びをしているところです
今日6時間目、1年生の保健体育で公開授業を行いました。

 種目はマット。今まで練習をしてきた中で、前転や後転、伸身などいろんなものを4つ自分で組み立て、その演技を発表するという授業でした。

 初めの数人はちょっと照れもあったようですが、何人かやっていく内に、立派な演技も増えて、見ている生徒からは、思わず、「ウォ~」という声が漏れていました。

 演技に感心もしていたのですが、初めの準備運動で体操から、ストレッチ、馬跳びなど生徒が自主的に動いていたのにはびっくりしました。これも毎日の積み重ねですね。


2016年12月7日水曜日

紅葉が真っ赤に

 本当に寒くなったような、でも日中、日が差せば結構暖かかったり。体調管理がとても難しいですね。

 昨年も同じような写真を掲載したと思いますが、でも載せたくなるようなかんじで、給食室横にある紅葉が、とっても良い感じで色づきました。きれいです。

 日中の寒暖の差が大きいと紅葉も綺麗だと聞いたことがありますが、それででしょうか?いつまで持つかわかりませんが、ええもんですよ。

2016年12月6日火曜日

給食に行列

うどんとオイスター炒めと2列出来ていました
検食後いつものように給食場に立っていましたが、今日はその後、1年生の給食の様子を見に行きました。

 給食中にもかかわらず、席を立っている生徒が多く、「なんと行儀の悪い。」と一瞬思いましたが、よく見てみると、今日のメニューのうどんがもっとほしくて並んでいたようです。

 「遠慮せず、しっかり食べてや!」

2016年12月5日月曜日

もう12月ですね

 早いものでもう12月ですね。

 期末テストも終わり、今学期を振り返って学校教育自己診断やいろんなアンケートを書いてもらい、「振り返り」をする時期になりました。

 3年生は、16日からの三者懇談会に向けて、今日からまず担任と生徒が懇談をしています。志望するところに合格してほしいけれども、入ったわアップアップで卒業できなければ意味ないし、、、。

 いろんな事を含めて話し合いをしています。

 来客用の入り口はもうクリスマスモードです。懇談会等で来られたときは、ぜひご覧ください。

2016年12月2日金曜日

がんばっています

 昨日は1日中研修等で学校を留守にしていました。このブログを書けずでした。すみません。

 そして今朝、出勤すると職員室前で生徒が質問に来ていました。理解できたかな?

 期末テストは今日で終わり。しっかり頑張ってくださいね。応援しています。