2017年1月31日火曜日

インフルエンザ大変です

 インフルエンザで大変です。昨日から明日まで1年1クラス、2年1クラスが学級閉鎖になっています。

 しかもその1年生の1クラスは、先週も学級閉鎖をしていて、実質一週間授業が出来ていない状況です。

 1年生のもう1クラスは、インフルエンザで多少欠席者はいますが、学級閉鎖をするほどではありません。ですので、授業の進度が大きくずれてしまいます。中には、4~5時間も差が出ている科目もあるようです。

 言うまでもなく、子どもたちの健康が第1ですから、うがいや手洗いなどをしっかり行って、健康管理の方を徹底してもらえたらと思います。

 2月2日の木曜日、みんな元気に登校できますように

2017年1月30日月曜日

小中合同書き初め展

 28日(土)、29日(日)の二日間、コミュニティーセンターで、「和泉市小中合同書き初め展」が行われました。


 お正月というと、書き初め、凧揚げ、はねつき、すごろく、こたつに足を入れてみかんを食べる。いろんな過ごし方がありますが、日本文化を大切にしたいですね。

 その中で、お正月は初稽古など、「初物」が多いですが、書き初めは毎年行われています。今年のテーマは、1年生が「将来の夢」、2年生が「自然の神秘」、3年生が「無限の可能性」でした。

 今も私はパソコンで文字を「打っています」が、この書道のように美しい文字を書くことが出来るというのはほんと、うらやましい限りです。




2017年1月27日金曜日

面接練習始まる!

 数日前にも、「面接練習開始」とブログで書きましたが、2月10日の私立高校入試に向けて、昨日から本格的に面接練習が始まりました。

 自分のことをしっかりアピールしようと、いろいろ言い過ぎて詰まってしまったり、話がまとめられなくなったり、つい休み時間と同じような言葉遣いになったり、、、。いちいち、「え~っと」など知らぬ間に言葉が出てしまっていなり。いろいろです。

 でも、私としては、生徒一人ひとりと向き合って話が出来るのがうれしいです。日頃憎たらしいことを言っているような生徒でも、1対1で話しすると、「素直で本当にかわいらしい。やっぱりまだまだ中学生だなあ。」と思う瞬間です。

 「いつも今みたいに、素直で前向きな気持ちでいてくれたらなあ。」と毎年思うんですが、、、。

2017年1月26日木曜日

とうとう学級閉鎖                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

 インフルエンザ等で休む生徒が増えてきていましたが、今日とうとう学級閉鎖が出ました。欠席者が5名ほど、体調が悪いのを訴えに来たり、早引きせざるを得ない生徒がこれにまだ数名いたので、決めました。

 1年生は、30日(月)にマラソン大会を予定していましたが、こんな状況なので延期にしました。

 ところが、2年生もけっこうインフルエンザによる欠席が出てきていて、「学級閉鎖をどうしよう?」という感じのクラスも出てきています。そしてこれまたマラソン大会が明日金曜日。

 こういう状況なので、1年生も、2年生もマラソン大会を延期しました。残念。

 みなさん、くれぐれも体調にはお気をつけください。

 和泉市のホームページを見ると、小学校ではあちらこちらで学級閉鎖や学年閉鎖が出ていますし、中学校も本校を含め4中学校が学級閉鎖をしているようです。ただし、全部1年生ばかり。

 やはり身体がまだまだ大人になりきれていないのでしょうか?、

2017年1月25日水曜日

泉北地区人権教育研究協議会

 今日は、午前中4時間授業後給食で終わりです。午後の授業は無し。

 というのは、本校の教員が、「第3回せんぼく研」でテニス部の生徒のことについて発表してくれるのです。

事務の方がしょっちゅうお花をアレンジしてくれます
本校は特に人権教育に力を入れていますが、今年度は昨年の7月終わりにあった和泉市人権教育研究協議会でも発表してくれていますし、10月下旬の大人教中河内大会でも発表。そして今日の泉北地区での発表と、教員が頑張ってくれています。

 いざ、発表となるとそれまでの原稿の作成や練り直しそして発表の練習等とても忙しく大変な作業ではありますが、生徒にとって何が良かったのか、また課題は何かなど、今まで自分がやってきたことの整理がついて、これからの教育活動にとても役立ちます。

 実際私も、大人教夏季研究協議会で発表したことがありますし、教科のことについても発表したことがあります。

 発表するまではとても忙しいですが、「こんなところをきをつければいいな。」とか、「ここが勝負所。生徒としっかり向き合わないといけない。」など、その後とても役だった思いがあります。

 今日の発表が発表者は当然のことながら、それを聞きに来ていただいた先生方にもこれからの教育活動のヒントになればと思います。

2017年1月24日火曜日

3年生 私立高校出願

受験番号をチェック!
本校は今日、私立高校へ一斉に出願へ行きました。

 午前中45分授業にして、給食後諸注意をして、受ける高校毎に別れて出発です。

 昨日今日と本当に寒い中大変だったと思いますが、また中学校に戻ってきてもらい、受験番号の確認と無事帰ってきたかの確認をしているところです。

 入学試験は2月10日ですが、これからインフルエンザ等流行ってきますので、身体には十分気をつけて当日力を発揮してくれることを祈っています。

 

2017年1月23日月曜日

さぶい

 本当に寒いですね。というか、空気が冷たい。

雪の写真を撮ったつもりが写ってないですね。
教室や職員室は暖房があるので、まだいいですが、移動等で廊下へ出るだけでほんと、凍えるような感じです。昼過ぎには雪もふりましたしね。

 私のように年を取ったものになると、廊下へ出るだけで行く気もないお手洗いに急に行きたくなります。

 でも、よく考えてみると、私がこの仕事に就いた約30年前には教室にストーブも無かったんですからね。

 そう思うと、ストーブはあるし、来年はエアコンもつくという話しもあります。贅沢なのか、気象状況が厳しくなっているのか、、、?

2017年1月20日金曜日

体験授業

 今日、校区の幸小学校と池上小学校の両6年生が、本校へ体験授業を受けに来ました。

 初め、講堂で全体会を行い、中学校の1日の様子を寸劇で紹介したり、部活動をビデオ紹介等で行い始まりました。

 本校のマスコットキャラクターのリッチとフォールも登場しました。

 その後、6年生は、事前にアンケートを採っていた各教科に別れて体験授業を受け、保護者にはそのまま講堂に残っていただき、生徒指導や、スクールカウンセラーから第2次性徴や、中学生という時期のことについて話しをしてもらいました。

 中学校へ入学する不安感が少しでもほぐれたらと思います。

2017年1月19日木曜日

面接練習始めています!

 3年生の受験は、2月10日の私立高校からがメインですが、他府県や専門学校などいろんな進学先に合わせて、実質始まっているのが現状です。

 それに合わせて、面接練習も開始しています。
 「中学校で頑張ったことは?」「入学後力を入れてやってみたいことは?」「将来の夢は?」などを聞くようにしています。

 その中で、私が必ず全員に聞いていることは、「中学校を卒業するにあたり、一番感謝したい人は誰ですか?」

 と聞くようにしています。今ある自分は、当然本人の努力がありますが、それを支える周りの人、朝早く起こしてくれた人や、悩み苦しんでいるときに優しく声を掛けてくれたり、励ましてくれた人など、いろんな人の支えがあって、今の自分があると考えています。

 いろんな返事が返ってきますが、そう人がある人は、これからも立派に生きていくことが出来るでしょうし、周りの人が見える人だと考えています。

2017年1月18日水曜日

公開授業(国語)

 今日2時間目に、3年生で国語科の公開授業がありました。魯迅の故郷というところをしていました。

 いろんな例えや、思いを様々な方法で述べられているのがすごいなあと思いました。

 自分自身が中学生の頃は、今思うと何も考えず、何の味わいや風情なども感じることなく、、「ただ連なっている文字を読むだけ。」で終わっていたように思います。

 この年になって、本を読むおもしろさを何となく感じ、今日みたいな授業を受けていたら、「本のおもしろみをもっと早くからわかったいたのかなあ。」と今となっては、後悔しています。

 子どもたちは、先生の発問に答えながら、しっかり勉強していました。

2017年1月17日火曜日

人間ドック


 人間ドックって、人?犬?

 しょうもない事書きました。すみません。

 個人的なことですが、今日人間ドックに行ってきました。毎年この時期に行くようにしていますが、健診結果を見て、節制するとか、食事制限や、健診後の結果を見て、身体にいいことをすればいいのですが、なかなか実行できていません。

 今年も、血圧やコレステロール値、バリウムを飲んで胃の検査などをしましたが、肝臓のエコー検査では、今年も順調にフォアグラが成長していたそうです。

 ガチョウやアヒルのフォアグラは高く売れて、おいしいのに、私のフォアグラを誰か高値で買ってもらえませんかね?!

2017年1月16日月曜日

小中わくわく研修日

 和泉市は、小中一貫教育に力を入れていて、今年の4月からは、「南松尾はつがの学園」という小中一貫校が開校します。

 それに合わせて、この4月からは、他の9中学校区も施設分離型の小中一貫実施校として、様々な取り組みを進めています。

 そのため、「わくわく研修日」を設けていますが、今日がその日で、いろんな担当に別れて打合せ等をしました。もう年度末が近いこともあり、今までの取組のまとめと、次年度どう進めていくかの話し合いが行われました。

 私も三校の校長が集まり、いろんな事を話しました。詳しい内容について、ここでは書けませんが、9年間を見据え、同じ目標を持つことが大切であるとみんな考えています。

 私たちの校区は、「ITSとみあき学園」です。9年間で子どもにつけてほしい力は、

「自分のおもいを自分のことばで話せ、人のおもいを聞き取り受け止める力」
 
としています。

 これを三校の教職員で共有し子どもたちの健やかな成長を願っています。

2017年1月13日金曜日

踏切があかない!

 今朝7時30分過ぎに阪和線の北信太駅の南側の踏切付近で、事故があったようです。そのため、踏切を渡って来る生徒が踏切を渡ることが出来ずに、遅刻せざるを得ない生徒が出ることが心配されました。

 そこで、教職員が数名、踏切に立ってもらい、遠回りして地下道を通って登校するよう指示してもらいました。

 そのため、朝のHRと1時間目授業の開始時に遅れてきた生徒は、遅刻としないよう急遽対応させてもらいました。

 事故のあった踏切は、基本本校の生徒が登下校時に使うところではないので、滅多なことはないと思いましたが、それでも近くだけに、ちょっと心配しました。

 通勤で阪和線を使っている人は大変だったでしょうね。振替輸送をしていると言うことでしたが、大きく遠回りしたり、時間がかかりますからね。

 本校の職員もこの阪和線を利用して通勤しているものがいるので、遅れてきました。たまたま1時間目に授業がなかったので、よかったですが、後で聞けば、やむを得ずタクシーで出勤したとのこと。

「仕事に穴をあけていけない。」というこの責任感。素晴らしい!

6時間目の集会です。こんな寒い日でも、上着無しで元気な生徒がいます!風邪をひかないようにね。

2017年1月12日木曜日

テ・ス・ト・!

 今日は、3学年とも大事なテスト。休み明けからいきなり大変だったと思いますが、良い結果が出ますように!祈願しておきたいと思います。

 私が授業を持っていた頃は、入試等に1・2年生の成績は関係なかったので、1・2年生の間は、「どれだけ勉強したか? どんな勉強の仕方をしたか?」を踏まえて、結果を考えて次につながるようにしていこう。

 と、話しをしていましたが、ここ数年で、1年生の成績から入試に直結するようになったので、中学校の入学式から、成績を気にしないといけない状態になっています。

 小学校はたくさん遊んで、勉強する習慣がつけばいいかな。

 中学校も授業は大切にして、部活動しっかり頑張って、部活動も終えて、3年の夏休みからしっかり勉強しないと。

 と、以前は思っていましたが、今はそう言う悠長な考えは通用しなくなってきましたね。

 かわいそうにも思いますが、これが現実。しっかり自分自身と向き合って、努力していってほしいと思います。努力は必ず自分のものになりますからね。

2017年1月11日水曜日

授業開始!?

 今日から3学期の授業が6時間でスタートしました。

 3学期はあっという間ですから、今のクラスの仲間を大切にして、良いクラスで終われるようにしましょう!

 ところが、明日は1年生が3科目・2年生は5科目のチャレンジテストがあります。これによって、調査書の範囲が決まることもあるので、早速頑張ってほしいとは思います。.

 3年生は、明日最後の実力テストです。

 生徒にとっては、いきなりテスト。ちょっと酷でかわいそうにも感じますが、これも現実です。

 良い結果が出ることを祈っています。富中生よ頑張れ!

 せめて、お花の写真だけでもお正月気分を味わってください。

 

2017年1月10日火曜日

始業式 そして 進路相談

 いよいよ3学期がスタートしました。実質2ヶ月ほどです。ですから、始業式では時間を大切に過ごしてほしいなどの話しをしました。

 その後3年生にとって大事な、進路相談に行きました。3年生付きの教職員を中心に手分けして、出発です。これから受験料振り込みに志願書提出、面接練習などなど。

 3年生はこれからは受験一色というか、卒業そしてその後の進路獲得のため、実に濃い日々を過ごすことになりますね。

 我々教職員も全面的にサポートしていきます!

2017年1月6日金曜日

明けましておめでとうございます!

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 みなさん、年末年始はゆっくりできたんでしょうか?私はすみません。このブログ、冬休み中は休ませてもらいました。また、今日から復帰、しっかり書いていきたいと思います。

 ところで、3学期の実質の開始は10日(火)が始業式で3学年の生徒全員がそろいますが、本校は、3年生の受験を控え、3年生のみ今日2時間授業でスタートしました。

 やっぱり学校は生徒がいないとだめですね。教職員一同子どもたちのため、力を合わせて頑張っていきたいと思います。

 そして、今日正門をくぐった時ですが、講堂前の花壇の花がとても綺麗に咲いていました。昨年はなかなか花が咲かず、あれ?と思ったときもありましたが、今日は綺麗に咲き、また一面グリーンの芝生がひかれているようで、、、(本当は雑草が伸びかけているのですが、、、)

 ITSとみあき学園の活動も含めて、今年も1年、皆さんよろしくお願いします!