2017年2月28日火曜日

特別選抜入試合格発表!

 昨日はブログをさぼってしまいました。すみませんでした。

 ところで、いよいよ2月も今日で終わり。あと14日となりました。3年生の皆さん、残り少ない中学校生活、満喫してくださいね。そのためにもやり残すことのないよう、しっかり勉強しましょう!?

 ところで、今日特別選抜入試の合格発表がありました。私立高校とは異なり、進路相談もなく、定員丁度しか合格者がいないので、厳しい結果となりました。

 残念だった人は、この悔しい気持ちを心のバネにして次の一般選抜に向けて頑張ってほしいと思います。

 また、合格した人たち、おめでとう!よく頑張りましたね。でも、高校合格は人生の目標でなく、目標を達成するための一通加点です。受験勉強をしなくても良いでしょうが、毎日の授業や高校から出るであろう宿題は、きちんとやっておきましょうね。

2017年2月24日金曜日

Time flies

 今日は24日。1ヶ月後の3月24日は修了式で1年生も2年生も終わりです。当然3年生はそれまでに卒業し、公立高校の結果も出ているという状況です。

 「光陰矢のごとし Time flies.」とはよく言ったものですね。今の3年生が入学してきたとき、私も郷荘中学校から転勤してきましたが、もう3年が過ぎると思うと、「ホンマかいな?」という感じです。

 年を取るとホント時間の過ぎるのが早いです。

 「時は金なり Time is money.」です。時間を大切に使わないといけませんね。

2017年2月23日木曜日

学校保健委員会

 今日、学校歯科医、学校薬剤師、学校医、PTA保健給食委員長を招いて、学校保健委員会を行いました。

 今年の身体測定や、歯医者の受診率や、新体力測定の結果等を報告し、いろいろとアドバイスをいただきました。

 途中、側湾症のことでかなり時間を割き話し合いをしました。また、最後の方で、薬物乱用や喫煙のことで、薬剤師や警察の人が話をするのも良いけれど、保健委員会など生徒の活動もいい効果があるのでは?とアドバイスをいただきました。

 本校は今保健委員がいません。来年度に向けて厚生委員か保健委員なるものを作りたいなあと話しをしていたところなので、自信がつきました。

 先生方アドバイスありがとうございました。ぜひいただいた意見を有効に活かし、次年度活動していきたいと思います。

2017年2月22日水曜日

ITS咲かせ隊本日最後

 卒業式まであと、、、日とカウントダウンが実質始まったような感じです。

校長室入り口のお花です
校長室は2階ですが、今日の5時間目3階の3年生の教室から、「もう卒業式だなあ。」という歌声が聞こえてきました。

 個人的にとても好きな曲だったので、なんとなく感動です。

 ということで、3年生とっては、やること全てがもう「最後の」という形容詞が着いてきます。

 特に3年生とは関係ありませんが、今日これから、ITS咲かせ隊の夜回りに行きますが、これも今年度最後の活動となります。ぜひ大勢の方々が集まってくれることを願っています。

 今日は幸小学校で6時半からです。1年間皆さんご協力いただきありがとうございました。4月からの新年度もどうぞよろしくお願いいたします。

2017年2月21日火曜日

特別選抜入試

 今日は特別選抜入試二日目。昨日はペーパーのテストで、今日は体育やデザインの実技です。どんな内容かはわかりませんが、、、。

 ただ、新聞に昨日のペーパーテストの内容が載っているので、問題を解こうとするのですが、文字が小さい小さい。眼鏡無しではさっぱり読めません。

 生徒が受験しているときは、もっと大きな字で書かれてはいるでしょうが、ただ、国語や英語の文などを見ていると、こんなに長い文を読んで、しっかり内容を把握して答えなければいけないかと思うと、根気が持ちません。

 「生徒はよく頑張って取り組んでいるなあ。」とつくづく感心します。

 やっぱり子どもたちは偉い!!! 

2017年2月20日月曜日

7時間目授業

 私立高校へ行くと、大学受験等を考えて、よく「7時間目授業」というのを聞きますが、本校も今日7時間目授業を行いました。

 「高校への進学率を上げるため」ではありません。1年2組だけです。そうです。インフルエンザで実質1週間分授業が抜けてしまい、教科によっては、1組との進度の差がとてつもなく大きな差が出てしまうので、今日のみ7時間目授業として30分程度行いました。

1年生の一日一善。北棟3階上がったところにあります

 教科は美術。「え~っ、何で2組だけ~。早よ帰ろうや。」と不平不満が出るかと思いきや、美術で作品を作ることをしていたのですが、興味のあることだったのか、みんなしっかり取り組んでいました。

 その他、英語は今週1週間朝読の時間を英語の10分学習に変更したり、いろいろと工夫してくれています。

 やっぱり健康って大切ですよね。


2017年2月17日金曜日

オキナワ事前学習

 ついこの前、修学旅行先の事前学習で、「マブヤー」の事を少し触れましたが、今日は

クイズ「なるほど・ザ・オキナワ」

と題して、クイズ形式でオキナワのことをいろいろと学んでいました。

 1)沖縄県の花は?
 2)沖縄県の鳥は? などです。

三択がほとんどでしたが、2)の選択肢は
ア)ヤンバルクイナ  イ)リュウキュウガラス  ウ)ノグチゲラ
でした。

 「リュウキュウガラス」って鳥がおるんやで~。そんなあほな、琉球ガラスはとりちゃうで~。

 てな感じで、楽しそうに学んでいました。

 当然、まじめにやっています。「ヌチドゥタカラ」って、どういう意味でしょう? → 命こそ宝

 や、「魂」という意味の方言は? → 「マブイ」  「マブヤー」ってここからきてるんだよ。

 という感じです。

2017年2月16日木曜日

給食当番

 昨日の「マブヤー」とは、オキナワの方で、「魂」という意味だそうです。

 ところで、いつものように、検食後給食当番の人たちが、いろいろと取りに来る間、混乱の無いように、給食場で立っています。
 
 今日は、全員取りに来た後も、しばらく給食場に20数分いました。12:50分までが給食で、それが過ぎるとポツポツと、給食の終わったクラスから返却しに来るのですが、12:40分過ぎに二人給食場に来ました。

 「どうしたんや?」と聞くと、「給食委員会の当番で早く来たんです。」とのこと。

 そうです。給食終了後も、牛乳をケースに入れたり、残食の量を量ったりいろんなことがあるんです。

 「みんないろいろと手分けして学校が回っているんだなあ。」と改めて思いました。

 当番の人、ご苦労様です!

2017年2月15日水曜日

マブヤー

 2年生は、今日の5・6時間目に沖縄の事前学習を行いました。

 というのも、四ヶ月後の6月14日(水)から2泊3日でオキナワ修学旅行に行きます。

 大きな目的は、「平和」についてですが、その前にオキナワについて、自然や文化等を知り、オキナワに親しみを持ってもらえたらと言うのが今日の目的だったように思います。

 今まで、ゴーヤマンについては知っていましたが、マブヤーは正直知りませんでした。まずはおもしろい楽しいところから入って、いろんな事を学んでくれたらと思います。

 今、基地の移転・埋め立て等でニュースになっていますが、ただ、基地や戦争に反対というだけでなく、オキナワの歴史を知り、学んだ上で、自分の意見を持ちしっかり発言できるようにしてほしいと思います。

 詳しくは知りませんが、ウルトラマンシリーズもオキナワがテーマにあったように聞きます。

 知れば知るほど奥深い物があるでしょうね。




 

2017年2月14日火曜日

一息つくまもなく

 私立高校の合否結果が昨日今日でほとんど出ました。喜んでいるまもなく、公立高校の特別入試選抜(体育科とかデザイン科など)の出願が始まっています。

 本校は今日出願日として少人数ですが出願に行ってきました。私立高校とは異なり、定員数丁度しか合格者は出ません。進路相談もありませんので、結構厳しい結果が出てくると思います。

 しかし、合格すれば第1希望の人ばかり。これで本当の進路が決まるわけですから、油断せず、最後までしっかり頑張ってほしいと思います。

 入試は20日(月)と21日(火)で、発表が28日(火)です。全員合格していますように!!!

2017年2月13日月曜日

あと一ヶ月

 今日、2時間目・3時間目を使って1年生のマラソンがありました。

 前回はインフルエンザ等の影響でできなかったため、今日になりました。日差しが出ていますが、まだまだ気温が低く、厳しかったと思いますが、その中をしっかり走ってくれていました。

 それと、2月は28日と短いので、3年生の卒業まで実質一ヶ月を切ってしまいました。

 私立高校の合否結果については、ポチポチ出てくると思いますが、これからの公立高校が第1希望という人がほとんどです。

 ホッと一息つきたいところでしょうが、気を抜かずにしっかり頑張ってほしいと思います。この一ケ月の努力が大きく左右するでしょうから。

2017年2月10日金曜日

私学入試

 入試の日。やっぱり何かありました。
 
 昼前に雪は降り、実に寒くなりました。もう生徒はみな高校に着き、暖房の入った教室でテストを受けている時間帯だったのでそれは大丈夫だったと思います。

 ところが、入試会場へ行くまでに、、、。

 朝早くから、大阪環状線が人身事故で停まっている、とのこと。全員関係するわけではありませんが、環状線を使う予定の生徒が多かっただけに、「地下鉄を使うように言うか?」などの声もありましたが、

 「変に迷ってかえって遅れたらあかん。予定通りのルートで行き、環状線が止まっていても、遅れてでも高校へ行き、延着証明をもらうように指示。」と言うことで生徒には伝えました。

 そうこうしているうちに、7時前には、徐行あるいは間引き運転はあったでしょうが、動き出したので一安心。

 念のため、高校へも連絡を入れましたが、さすが高校です。環状線が止まっていること。しばらくすると、「もう動いているので大丈夫です。遅れて到着してもきちんと対応させていただきます。」とのことでした。

 みんなご苦労様でした。明日、面接とかある人は、時間を守って行くようにね。

 
 

2017年2月9日木曜日

明日はいよいよ私立高校入学試験!

 本当に寒いですね。廊下を歩いていると、寒いというか、空気が「冷たい」という感じがします。本校ではインフルエンザは、少し落ち着いてきた感がありますが、みなさん、風邪などひかないよう十分気をつけていきましょう。

 今年も1月のセンター試験の時は、雪で試験開始時間を遅らせたりした所があったようですが、3年生はいよいよ明日私学入試です。

 ということですが、中学も入試とか出願とか、高校の進路関係があるときは、雪でバスが止まったり、交通機関が大変なことになることが多いように思います。
 
 明日もかなり冷え込むようです。受験する高校によっては、早いところで朝6時30分頃にはもう電車に乗る人もいます。でも、

 みんな遅れることの無いように

 雪は降りませんように

 忘れ物などしないように

 そして、全員力を十分発揮して合格しますように!!!

2017年2月8日水曜日

まなび~の

 昼休み、職員室へ入ろうとすると、写真のような光景がありました。

 定期テスト前には、生徒がよく質問に来ますが、そうでもない時は、あまり質問に来る生徒はいません。

 ところが、5時間目が体育のためでしょうか?体操服を着て数学の質問に来るというのは今まであまり見たことがありません。

 今日の授業で質問・疑問があり、気になって先生に聞きに来たのでしょう。何気ないことですが、なんかほのぼのした感じで、「ええなあ。」と感じ、ついシャッターを押してしまいました。

 「まなび~の」の机、是非有効利用してくださいね。がんばってね。

 あっ、そう言えば、あさっての10日は、3年生は私学入試、1・2年生は実力テストでした。

2017年2月7日火曜日

学力保障委員会

 今日、学力保障委員会を行いました。市教委の指導主事の方も三人来ていただき、アドバイスをいただきました。

 まず、学力担当の方から、昨日の研修の話しをしてもらい、他校の取り組みの紹介などをしてもらいました。

 大事なのは、教職員全員が同じベクトルを向いて授業に取り組むこと。

 本校は、みんな宿題、終わりの10分間学習、放課後学習などいろんな事を取り組んでいます。

 しかし、授業公開や研究授業をし、意見をもらったことを活かして次から何を心がけて授業に取り組むかなど、改めて基本中の基本を改めて確認した感じでした。

 子どもたちのために、気持ちを新たにして力を合わせてやっていきたいと思います。

2017年2月6日月曜日

桃山学院留学生との交流会

 今日の午後、2年生で「桃山学院留学生との交流会」を行いました。

 この取組は従来から行われていましたが、ほとんど留学生の方々のお話を聞いて他の国の状況を勉強するだけで終わることが多かったです。

 しかし今年は、「交流」ということで、各グループで日本文化も紹介し、お話ししていただく方の国のことも勉強しました。

 来ていただいたのは、韓国、ベトナム、カナダ、インドネシア、マレーシアと五カ国六人の留学生。とても良い交流が出来たと思います。



2017年2月3日金曜日

2年生マラソン大会

 今日3・4時間目に2年生のマラソン大会がありました。

 インフルエンザによる延期等もあり、参加状態にちょっと不安もありましたが、元気に走っていました。

 2月の中旬には、泉州国際マラソンもありますが、この大会には和泉市の先生たちも毎年出場しているので、今年も誰かが走ると思います。

 この寒い時期はやっぱりマラソンですね。そのことを思うと、3年後の東京オリンピックのマラソンは7月か8月だったと思います。大丈夫なんでしょうか?

2017年2月2日木曜日

長距離の練習をしています

 学級閉鎖も明けて、今日久々に全学級そろいました。まだインフルエンザにかかっている人はいましたが、ちょっと落ち着きそうです。

 3年生は明日卒業テスト3日目です。もう一がんばりしてください。

 さて、また今日はとても寒くなりましたが、こういう時期の体育の授業というと、長距離ですね。インフルエンザでマラソン大会も延びましたが、明日は2年生が実施しますし、1年生ももうすぐです。

 ということで、外を見ると1年生が6時間目の体育の授業で長距離の練習をしていました。ホントに寒いですが、しっかり走ればぬくもりますからね。

 個人的なことかも知れませんが、寒い時期の体育の授業というと、長距離か縄跳びというイメージがあるんですが、皆さんはどうですか?

 マラソンはわかるんですが、縄跳びは何で冬場なんでしょう?引っかかって耳に縄があたると、冷たくてめちゃめちゃ痛い想い出があるんですが、、、。夏ではダメなんでしょうか?

2017年2月1日水曜日

卒業テスト

 3年生は今日から三日間、卒業テストです。中学校で行われる最後のテスト。芸能4教科は学期に1回の場合がほとんどでしたが、今回は9科目全部そろいました。

 勉強はその関係で大変だったと思いますが、条件はみな一緒です。しっかり頑張ってほしいと思います。

 そしてこれが終わると、私立高校の入試や公立高校の入試で、受験一色となります。ちょっとした試練になりますが、こういったことを乗り越えて精神的にも強くなっていくものです。

 しっかり頑張れ
 応援してるよ

 そして明日からは学級閉鎖も解除となり、全員そろうはず。