2016年2月10日水曜日

静かに集中した1日でした

 今日は、とても静かなそして生徒がよく頑張った1日でした。

 というのも、3年生は市立入試。早い生徒は朝5時30分過ぎの電車で行きました。兵庫県の高校をつけることもありますが、、、。そして、予定の時間より少し遅れて駅を通過した生徒もいましたが、高校の方から連絡はなかったので、全員無事遅れることもなく受験できたようです。

 
 あとは、明日の面接と結果を待つのみ。全力を出し切れていますように!

和泉市書写展に出展されたのを
2階ホールに掲示しています
そして、1年生、2年生は年度末の実力テストです。1月の終わりから帰りに10分間学習も始め、頑張ってくれていました。今までの定期テストとは異なり、試験範囲がとても広くて勉強しづらい点もあったかもしれませんが、これも経験です。

 休み明け、テストを返してもらい、ショックでなく、「やったぁ~!」となることを願っています。

 頑張れ富中生!